中島三郎助・中島町

故郷・北海道の物語

中島三郎助と中島町

 HOME  〉 中島三郎助と中島町


    中島三郎助と中島町』



  私が生まれたところは、函館市の中島町である。

  この「中島町」の「中島」に、「箱館戦争」と

  「中島三郎助」(なかじまさぶろうすけ)が関係

  していることを私は、まったく知らなかった。


  「中島町」は、箱館戦争の時に「千代ヶ岡陣屋」

  で最後まで戦って戦死した中島三郎助父子を

  記念してつけられた名前だったのである。






私が、読売巨人軍の馬場幸一選手(ジャイアント馬場)

を見た「千代台球場(ちよがだいきゅうじょう)」、そして

1年生の時通っていた中島小学校、その一帯に、かつて

「千代ヶ岡陣屋」があったと言われている。




「千代ヶ岡陣屋」は、1808年(文化5年)、幕府から

「蝦夷地警備」を命じられた
「仙台藩」によって作ら

れた陣屋である。







      「千代ヶ岡陣屋」は、この辺に?
        分かりません。
1855年(安政2年)になって、幕府が「津軽藩」に対して、

北方警備を命じたため、千代ヶ岡陣屋は、後に津軽藩に

引き継がれ、津軽藩元陣屋となっている。


この陣屋は、人の3倍以上もある土塁、石垣がつまれて

おり、東西約130m、南北約150mの広さを持つ、かなり

大規模なものだったらしい。




この陣屋は、
箱館戦争では、旧幕府軍の砦の一つとして、

使われている。



        「千代ヶ岡陣屋」・図


中島三郎助」とは、どのような人だったのか。


もとは浦賀奉行所で「与力」を勤めていた人だが、1853年(嘉永6年)、

ペリー艦隊が浦賀沖に来航した折は、日本人として初めて黒船に

乗り込み、アメリカ側との交渉にあたったりしている。

その後日本初の大型洋式軍艦「鳳凰丸」建造に尽力。

勝海舟などと共に、長崎海軍伝習所1期生として入所。

造船学・機関学・航海術等を修めている。

かなり優秀な人だったようだ。



幕府崩壊後は、旧幕臣として、海軍副総裁・榎本武揚(この人は、

ちなみに、長崎海軍伝習所2期生)らと共に行動。

蝦夷地に渡り、箱館政権下で、「箱館奉行並」を勤めている。



箱館戦争では、五稜郭本陣の前衛にあたる「千代ヶ岡陣屋」を守備し、

陣屋隊長として奮戦。




箱館市中が次第に新政府軍に占領されていく中、新政府軍からの

降伏勧告に対し、中島三郎助は、徹底抗戦を主張。

最後まで闘い続け、ついに、「千代ヶ岡陣屋」は陥落。


中島三郎助は、長男恒太郎22歳、次男英次郎19歳らと共に、

この「千代ヶ岡陣屋」で壮烈な最期を遂げている。

享年49歳。



本陣・五稜郭降伏2日前の1869年(明治2年)5月16日のことである。

現在の函館なら、五稜郭の桜が満開か、散り始める時期だろう。



「蝦夷島政府」の総裁だった榎本武揚は、生き残って、後に明治政府の大臣に

までなっていくが、もし中島三郎助が生きていたなら、どのようになったのだろう。









1931年(昭和6年)になって、箱館戦争に散った、

この中島父子を記念して
「千代ヶ岡陣屋」付近の

土地が
「中島町」と名付けられる。



現在、中島町には、「中島三郎助父子最期の地碑」が

建っており、近くの中島廉売商店街の人たちや地域

の有志の方々が、毎日、この墓碑の管理・清掃を続けて

いるのだそうだ。




「中島町」と「中島三郎助」の関係は、今回、「箱館戦争」

について調べている中で初めて分かったことであった。
     「中島三郎助父子最期の地碑」
                                            
                                                       ▲ページTOPへ戻る
                          HOME        次のメニュー『記憶の中の洞爺丸台風』へ。

『故郷・北海道の物語』トップページ』

『日当たりのいい縁側と、葡萄の木の家』

『読売巨人軍のジャイアント馬場がそこにいた』

『石川啄木の住んでいた青柳町へ』

『坂の上の町・青柳町から坂の下の町・末広町へ』

『「ギビミーマネー」、「ギブミーチョコレート」』

『蜘蛛事件』

『テレビとどぶろくの時代』

『砂山とお化け煙突の町へ』

『這い上がる!』

『演劇とミゼット先生と、「夕鶴」の物語』

『豪傑の誕生』

『初恋の定義』
   
『1968年十勝沖地震…縦揺れ地震の怖さ』

『三島事件起きる……三島由紀夫、市ヶ谷で割腹』

『銅鑼の音とともに、青函連絡船で』

『箱館戦争・激戦の地…五稜郭』

『中島三郎助と中島町』

『記憶の中の洞爺丸台風』

『イカの街・函館とイカ売りの声』

『函館の七夕祭り』

『函館の匂いと塩辛』



  

『北の大地・北海道、2007年・夏の旅』

『北海道のセミ』

『アイヌ民族のこと』

『仙台藩白老元陣屋の見学』

『函館弁について』

「プロフィールページ」




番外編

『寄生虫・ニベリニア…この「白い、スゴイ奴ら」と、共に!』

『中高年とラーメン』

『クジラの刺身』

『魚料理そして鯨』

『鱈腹食べる鱈!』

『温泉の効能』

『埼玉の四季2008』

『埼玉の四季2009』

『あさりバター カニ風味?』

『我が家の食卓』

『東京散歩(お江戸散歩)』




姉妹サイト

『「私」の国分一太郎研究』

『埼玉の四季』 (リニューアル版)

『東京散歩(お江戸散歩)』 (リニューアル版)

『悩みごと、困りごとを解決したい!
 遊々お役立ち情報館』




◎リンクについて     リンク集ページへ 
    Copyright (C  『故郷・北海道の物語』  All Rights Reserved 
http://www.sahiyuna.net/